永年のMOLグループ船員の教育・訓練で培われたノウハウと、経験豊富な船長・機関長の知見を活かして、顧客のニーズに応じ、現場の実情に即した海技訓練を提供しています。
LNG船関連研修
- LNG船運航技術研修
- LNG船タービンシミュレータ研修
- タービン機関技術/ボイラ制御装置研修


LNG荷役シミュレータ
メンブレンタンク型のLNG荷役シミュレータ及び二元燃料に対応した電子制御式ディーゼル機関(ME-GI)とLNGバンカリングに対応したディーゼル電気推進機関、並びにタービン機関の3種類を1台に搭載した機関シミュレータを利用し、日本人海技員の訓練を実施しています。LNG荷役に関する訓練はLNG船訓練プログラム「LNG Carrier Standard Training Program」としてSIGTTOスタンダードを網羅した訓練プログラムであるとの認証をDNVより取得しています。
ディーゼル機関研修
ディーゼル主機操縦装置、電子ガバナの概要、及びトラブルシューティングに関する研修を実施しています。
危険体感訓練
危険な状況を疑似体験することで、海上職員の危険感受性、及び安全作業に関する知識の向上を図ります。


その他の研修
VLCC (原油タンカー) 荷役シミュレータ

- 新採用航海士・機関士プログラム
- 原油タンカー運航技術研修
- ばら積み船研修
- コンテナ船研修
- PCC(自動車専用船)研修
- シール技術研修
- フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 (船員向け)
- 海技免状更新講習・失効再交付講習
- 小型船舶操縦免許更新講習・失効再交付講習

- BBS (Behavior Based Safety) 研修
- 電子制御エンジン(主機)研修
- 冷凍コンテナ実務研修
- 油圧・自動制御機器研修
- 清浄機技術研修
- アーク・ガス溶接研修
- 旋盤技能研修
その他多数
VLCC (原油タンカー) 荷役シミュレータの貸し出しや、お客様のご要望に応じた研修の立案、及び実施も承っております。
詳細は問い合わせフォームよりお問い合わせください。





